pandazx's blog

データ分析など雑多な技術ブログ

2012-01-01から1年間の記事一覧

GitHubにpushしたcommit記録の削除方法

開発当初は無我夢中でGitHubにpushしてきて、 ある時、振り返るときに消したい過去がある場合って、ありますよね。私はあります(むしろ、今)そこでGitHubの過去のcommit記録(Commit History)を消す方法を調べました。色々と調べたのですが、ローカルでの…

herokuでパスワードなどの秘密情報を隠す方法

メールアカウントのパスワードをgitで公開したくないので ソースコードには埋め込みたくない。最初はconfigで渡すがコミット時には情報を削除することを考えた。 configはsettingslogicを使用(これはconfigを書くのに手軽で使いやすい) binarylogic/settin…

herokuでGmailをSMTPとして使う場合の注意

GmailをSMTPとして使ってメール送信していると、 そのうち、メールが送れなくなる。Gmailを見ると「不正なログインをブロックしました」というメールが届いている。 アクセス元はamazonawsherokuはEC2上で動いているので、AWSからアクセスがあると認識されま…

railsでmodel作った後はmigrateを忘れずに

これでハマった。 could not find a tableというエラーが出た。これはrails generate model モデル名 でモデルを作った後に そのモデルを使おうとした時に出たエラー。解決策はrails db:migrate。 これで作成したモデルのテーブルが作成される。これはheroku…

herokuでスクリプトのバッチ実行と引数の与え方

herokuでのバッチ実行は以下に書いてあるが、 すべてrakeコマンドの実行方法である。 cronで実行するようなスクリプトのバッチ実行方法は少し触れられているだけである。 Heroku Scheduler | Heroku Dev Center 時計仕掛けのHeroku | Synergy Marketing LAB …

スクリプトのヘッダで行う実行コマンドのパス指定方法

よくスクリプトのヘッダには以下のように書きます。 #! /usr/bin/env ruby おまじないとして、今までenvの意味を調べてこなかったのですが、 今日、ようやく調べて目からウロコでした。 Rubyスクリプトの1行目の記述 -シェバング上記の例でいえば、rubyのパ…

ruby1.9.3: ActionMailerでメール

Rubyでメールを送る #Ruby #mail #ActionMailer - Qiita このブログを参考に実装させていただきました。 RailsのActionMailerを利用してメールするのでインストールから。 gem install actionmailer以下、ソース(ほぼ参考にしたコードそのまま) #! /usr/bi…

ruby1.9.3: Ruby Gem Twitter(4.0.0)で検索

http://d.hatena.ne.jp/ramtiga/20110409/p1 インストール時に参考にした上記サイトでは 以下の検索サンプルコードがあります。 search.containing("rails").language("ja").result_type("recent").per_page(5).each do |r| p "#{r.from_user}:#{r.text}" en…

ruby1.9.3: rubyでTwitter API

3連休なので久々にherokuでwebサービス作りを再開。 SNSを作ろうと思っていたけど、もっと簡単なTwitterアラートを作ることにした。 今日はGithubでレポジトリ作成、Gitの操作方法を学習。 Twitter APIを実行できるようになった。 rubyによるTwitter API実…

Twitterキーワード検索結果の通知サービスと情報収集方法

そういうものに Twilert があります。 キーワードの登録とそのON/OFFが使いやすくて、良いUIだと思います。 OFFがあると前のキーワードを残しておけるのがいいですね。 Twilertは指定した時刻に指定キーワードで検索した結果をメールしてくれます。 便利では…

景観画像によるコンテクスト取得ツールの開発とその利用に関する研究を読んで

データからコンテキストを把握するcontext awarenessに興味がある。 ググって出てきた以下の卒論を参考に勉強。 これを選んだのは簡易な実験だったので概要も掴みやすかったので。 景観画像によるコンテクスト取得ツールの開発とその利用に関する研究 http:…

Hadoopソースコードリーディング第12回に行ってきた

最近、ipadを買ったので、 ソフトウェアキーボードでがんばってメモしてみました。 とても慣れる気がしません。 8/28 19:00-21:00 新宿マインズタワー20階 EMCジャパン セミナールーム ■Using Standard File-Based Applications and SQL-Based Tools with Ha…

Osc2012 spring HBase Report のメモ

Osc2012 spring HBase Report from Sechiro I P.50 Hadoopは通常、大きいデータファイルを読み書きすることを想定しているため、 ブロックサイズが64MB, 128MBとするが、 HBaseで小さいデータを扱う場合、32MB程度に小さくするとよい ブロックサイズが大きい…

はてなブログにダイアリーをインポート

インポートしたら、ブログのタイトルが「pandazx's diary」となった。 ここは「pandazx's blog」とするべきなのでは。 前のダイアリーへのアクセスはブログの該当記事に リダイレクトしてくれるらしいのでいいですね。 プロフィール画像がなかなか反映されな…

第2回NHNテクノロジーカンファレンスを外から眺める

気付いた時には参加枠が埋まってたので 参加した方々の情報発信のおこぼれをまとめて内容を理解したい。 ■アジェンダ livedoor Techブログ : 第2回NHNテクノロジーカンファレンス開催! ■Togetter 第2回NHNテクノロジーカンファレンス #nhntech まとめ - Tog…

AWSのSSDが使えるEC2インスタンスでNetflixがベンチマーク

2012年7月にAWSからSSD(1TB)x2が使えるハイスペックなインスタンスが発表されました。(ネットワークは10 Gbit Ethernet) 【AWS発表】 2TBのSSDを持つ、ハイ I/O EC2 インスタンスの登場 - Amazon Web Services ブログ それを使って、NetflixがCassandraを…

改訂新版 基礎 Ruby on Rails P.152の誤り?

Amazon.co.jp: 改訂新版 基礎Ruby on Rails (IMPRESS KISO SERIES): 株式会社オイアクス, 黒田 努, 佐藤 和人: 本 この書籍のP.152にあるスタイルシート作成後の サンプル画面と記述内容が一致していない。 読者サポートページからサンプルソースをダウンロ…

rubyのprivateの影響範囲

rubyでクラスメソッドを定義する際に、 手前でprivateメソッドを定義していると、 その後のメソッドも自動的にprivateになる。これに少しハマった。 メソッドの位置を動かしたくない場合は その後のメソッド定義時にpublicを指定すればOK例) private method…

twitter bootstrap v2 on rails3.2 試行錯誤

twitter bootstrap v2をgithubからダウンロードして docs/exampleのfluid.html を今のindex.html.erbと置き換えて、 twitter bootsrapにあるdocs/assetsにあるcss, js, img, icoを railsのapp/assets配下に置いた。 fluid.htmlにあるcssなどへのパスは適宜変…

Rails3.2とRuby1.9.3-p125でheroku

前提 heroku上に今までに構築に失敗したゴミアプリがある場合は すべて削除から実行することruby1.9.3-p125とrvmなどはインストール済であることが前提 そのあたりはこの辺を参考に。 開発環境構築 - pandazx's blog上記記事の後半はうまくいっていないので…

開発環境構築の続き(未完)

herokuにruby1.9.3-p194は使えないと言われてしまったので、 ruby1.9.3-p125のインストールを試みる。 注意 本ブログは最後まで出来ていないので、手っ取り早く構築したい人は以下を参照 Rails3.2とRuby1.9.3-p125でheroku - ものごとの調査記録 本題 前のブ…

開発環境構築

まずはheroku+rails+twitter bootstrap railsを試してみよう。 以下のサイトの手順を参考にする。 macを買って、今すぐherokuでruby1.9.3 + rails3.2しよう! - ppworks blog ここで最初にインストールを促されるiTerm2はテキストエディタだ。 mac標準のterm…

開発スタート

今まで色々と考えてきたネタを形にするべく、Webサービスを1つ作る。その開発過程を記録するためにブログにしていく。個人メモも兼ねて。サービス概要 SNS 開発方針 まずは素早くサービスを作ることを目指す 使えるライブラリがあれば使い倒す。自分で作る…

Rails 3.2.2 と ruby 1.9.2 でheroku

前提 heroku上に今までに構築に失敗したゴミアプリがある場合はすべて削除から実行すること ruby1.9.3-p125とrvmなどはインストール済であることが前提 そのあたりはこの辺を参考に。 開発環境構築 - ものごとの調査記録 後半はうまくいっていないので、rvm…

postgresqlをhomebrewでインストール

brew install postgresql これで gem install pg が可能になる。 参考にしたサイト bundle install からの〜 gem install pg でハマったので覚え書き - nemomemo 捕捉 GUIでインストールしたPostgreSQLのアンインストール PostgreSQL 8.3.x のアンインストー…

Rails 3.0.9 と ruby 1.9.2 でheroku

Railsアプリ作成 + Herokuデプロイ - I can't change the world.このサイトを参考にすることで、heroku上で動くrailsアプリは作成できた。Heroku | No such appRails3.2.2の場合は以下を参照 Rails 3.2.2 と ruby 1.9.2 でheroku - ものごとの調査記録

railsのバージョンを指定してアプリを作成する

rails _3.0.9_ new proto このようにversionを指定すればよい 参考にしたサイト Railsのバージョンを指定して新規アプリを作成する方法 - memo.yomukaku.net 捕捉 herokuアカウントのパスワードを毎回入力するのを省くために heroku keys:add がある 参考: …